今後の展示予定
◯ 2023年5月24日(水)〜
想いをつなげる~with Local~ by CURLY&Co
in阪急うめだ本店8階
◯ 2023年7月25日(火)〜30日(日)
Senda Atelier「きらめきの庭」展
in 21世紀館さんがわ
◯ 2023年10月24日(火)〜29日(日)
「絵筆をもつとき」曽根三千代 千田豊実 谷川沙織 三人展
in 高松市美術館 市民ギャラリー
◯ 2023年11月3日(金)・4日(土)
さぬきバル 源内通り編
inさぬき市観光協会
◯ 2024年1月23日(火)〜2月4日(日)
第10回ふるさと美術展
in 高松市美術館 一般展示室
ヒメとゲナン
2023.4.
作陶家・及川みのるプロデュース、一棟貸しの古民家で開催される展示と販売と冒険の旅企画。異なるジャンルの作家15名で、一棟の空間を作り上げます。演出、ワークショップ、紙芝居、こだわりが詰まった飲食店も集まります。それぞれのたからものを見つけたり、何かを思い出すきっかけになれる空間と時間をご提供できればと思います。ぜひお越しください。
2023年5月12日(金)、13日(土)、14(日)
12:00~17:00 (最終日16:00まで)
冒険料:2500円(スズ、たいまつ付き)
高校生以下無料(大人同伴)
はちどり
香川県さぬき市大川町田面256
竹神社の御朱印
2023.1.
新年明けましておめでとうございます。
本年は、昨年よりも制作・発表をしていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
皆様にとって、良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
さて、三重県多気郡明和町斎宮にある「竹神社」では、2023年元旦から宮司さん直筆の新御朱印が頒布されています。七夕限定御朱印に引き続き、新御朱印の絵を担当させていただきました。どうか大勢の方に喜んでいただけますように。
竹神社【三重県明和町】
2023年1月1日、2日、3日 10:00-15:00
毎週土曜日曜日 10:00~15:00
三重県多気郡明和町斎宮2757-2
一般社団法人 明和観光商社
さぬきバル延期開催決定!
2022.10.
台風で中止になっていた「さぬきバル 源内通り編」ですが、源内ランタン電車以外の部門が開催されます。センダアトリエ絵画造形教室の生徒たちが描いた源内ランタンが展示、ライトアップされます。その他、ワークショップやマルシェもございますので、ぜひお立ち寄りください。
2022年11月5日(土) 15:00~20:00
源内通りにて
香川県さぬき市志度587-1
(平賀源内記念館周辺)
一般社団法人 さぬき市観光協会
Nakamuraya Event
2022.10.
素敵な巡り合わせでNakamurayaイベントで絵画を展示させていただけることになりました。今回は「色の響」と「...の音」シリーズから絵画を数点、「瀬戸内海の風景」シリーズから水彩画を数点飾る予定です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
2022年10月21日(金)〜30(日)
平日: 10:00~18:00 / 日・祝日11:00~18:00
定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
Nakamuraya Shop
香川県高松市鍛冶屋町1-10
さぬきバル-源内通り編-
2022.8.
今年もさぬき市観光協会主催「さぬきバル」に参加させていただくこととなりました。ことでんの車内に抽象ドローイングで制作した源内ランタンを展示、特別運行を行います。また源内通りでは、Senda Atelier教室の生徒の源内ランタンを展示、ライトアップいたします。その他、ワークショップやマルシェもございますので、ぜひお立ち寄りください。(台風のため、一部中止)
2022年9月17日(土)、18日(日)
15:00〜20:00
琴電志度駅、源内通りにて
香川県さぬき市志度587−1
(平賀源内記念館周辺)
一般社団法人 さぬき市観光協会
竹神社の御朱印
2022.6.
三重県明和町にある竹神社の七夕限定御朱印の絵を描かせていただきました。御朱印の絵は初めてで緊張しましたが、良い経験をさせていただきました。
竹神社【三重県明和町】
毎週土曜日曜日 10:00~15:00
三重県多気郡明和町斎宮2757-2
一般社団法人 明和観光商社
Drawing+Collage
2022.5.
花、動物、風景をモチーフにドローイングやコラージュの制作を始めました。早速、香川県善通寺市にオープンしたtama cafeさんにて、岡山富男さんのキリンさんたちと一緒に飾っていただいております。
tama cafe
香川県善通寺市金蔵寺町662−5
営業日時はインスタグラムにて